千葉大学法科大学院で学ぶ学生さんの一日の流れを、今年度(令和6年度)の時間割と、2人の学生さんの普段の生活時間から、紹介しましょう。
授業時間割
まず、学生生活の基本となる授業時間割は、次のように構成されています。この構成は、本研究科設立以来、変わっていません。
時 限 | 時 間 |
---|---|
1 | 8:50 ~ 10:20 |
2 | 10:30 ~ 12:00 |
3 | 12:50 ~ 14:20 |
4 | 14:30 ~ 16:00 |
5 | 16:10 ~ 17:40 |
6 | 17:50 ~ 19:20 |
令和6年度各学年の時間割は、次のとおりです。
学生Aの場合
次のチャートは、数年前のある日の、当時2年次学生・Aさんの生活パターンです。自習室を中心に集中的に勉強し、深夜帰宅をしている学生さんの生活スタイルを見ることができるでしょう。
Aさんは、修了直後の司法試験に合格しました。おめでとう! よく頑張りました。
学生Bの場合
次のチャートは、数年前のある日の、当時2年次学生・Bさんの生活パターンです。自宅から自転車と電車で大学に通い、自習室よりも自宅での勉強が中心の学生さんの生活スタイルを見ることができるでしょう。