専門法務研究科へのご寄付のお願い
千葉大学大学院専門法務研究科(法科大学院)では、開設以来、「心ある」法曹養成の理念のもとに、きめ細かく、「一人ひとり」に寄り添う授業を行っています。そしてその運営にあたっては、当初より、次のかたちで学生全員に提供し続けてまいりました。
① 個席が確保された自習室環境を維持する
② エクスターンシップ(実務体験実習)を学生1~2名に弁護士1名を担当させる
また、正規の教育・研究に加え、次の活動を創設し、これらを10年ほど継続して今日に至っております。
(1)未修1年次向けのチュートリアルの実施
(2)3年生及び修了生向けのフェローによる起案指導実施
しかしながら、これらを維持し、あるいは展開するにあたって、多額の費用が必要であり、財源確保が困難な状況が続いております。
つきましては、本研究科の事業展開の主旨、「一人ひとり」のための「心ある」法曹育成の理念にご理解をいただき、格別なるご支援とご協力を賜りたく、皆さま方の「千葉大学基金へのご寄付」を何卒よろしくお願い申し上げます。
※ 以下の手順でご寄付いただくことで、【 専門法務研究科への寄付を特定 】してご支援いただけます。
Adobe Reader ダウンロード
の項目の閲覧には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Reader ダウンロード