千葉大学大学院専門法務研究科の教育

千葉大学大学院専門法務研究科(法科大学院)では、常に生活者の視点を忘れない「心」ある法律家を養成するという理念に基づいて「学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)」及び「教育課程編成・実施の方針(カリキュラム・ポリシー)」を策定し、教育活動を行っています。

「学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)」・「教育課程編成・実施の方針(カリキュラム・ポリシー)」

本研究科では、「学位授与の方針」に掲げる能力及び資質等を修得したと判定された者に対して、修了を認定し、学位を授与します。また、学位授与の方針を達成するために「教育課程編成・実施の方針」に基づく教育を実施します。

 

 本研究科における「入学者受入れの方針(アドミッション・ポリシー)」については 入学者選抜ページ をご覧ください。

科目構成や授業科目一覧などカリキュラムのご紹介や特色等については、それぞれのページをご覧ください。

▲ PAGE TOP